

■ 左の画像をクリックしていただくと、ほかの商品画像等もご覧いただける事業者もございます

アグリシステム沖縄
青パパイヤ生産を中心に、名護市地域の生産者と連携して、野菜果樹の取組みをしています。特に名護市在来の野菜の種子を増やし、地域の方と共同で生産する取組みをしています。また小麦生産も進めていて、沖縄そばの麺やパンなど、地域特産品作りをしていきます。他の品目として、ゴマ・キクラゲ栽培を準備しています。
- 住 所 〒905-0006 名護市宇茂佐305
- 代表者 岸本 公次
- Tel 090-3794-1833
- Fax 050-3153-1960
- 取扱い品 農産加工品
合同会社KSF
亜熱帯気候のやんばるの風土を生かして、島らっきょうやシマナー(からし菜)、ゴーヤー、いんげん、オクラ、きゅうりなど多品目栽培しています。北海道~九州まで全国へ出荷しています!
*時期によって品目や価格が異なりますので詳細はお問い合わせください♪
- 住 所 〒905-1151 名護市振慶名188-3
- 代表者 島袋 勝博
- Tel 0980-58-3802
- Fax 0980-58-3802
- 取扱い品 野菜、果樹
NA-BA生産企業組合
沖縄県産にとことんこだわって、菌床(チップ)も林業と連携して県産!農薬未使用で丁寧に栽培された生椎茸は、肉厚で豊潤~と県内でも大人気!この椎茸を乾燥し使いやすく粉末にしました。料理にサっと加えるだけで椎茸の旨味が広がります!
- 住 所 〒905-0003 名護市字旭川1692
- 代表者 上原 学
- Tel 0980-52-0238
- Fax 0980-52-0238
- 取扱い品 しいたけ
農業生産法人(株)クックソニア
①野菜の生産から販売 ②旬のやんばる野菜を詰め込んだ「やんばるピクルス」や「やんばるスパイス」などの加工品の製造販売 ③名護アグリパークの中にあるカフェ『Cookhal』の運営 ④新規就農者の育成など行っています。農業を通じて、地域の元気に貢献できる会社を目指しています。
- 住 所 〒905-0012 名護市名護4607‐1
- 代表者 芳野 幸雄
- Tel 0980-43-5895
- Fax 0980-43-5896
- 取扱い品 やんばるスパイス、やんばるピクルス等
- HP http://cooksonia.net/
(株)エスペレ
ソーシャルサポート・エスペレは、植物工場のほか、隣接施設でカフェ・ベーカリーの運営やパソコン関連の資格取得など多面的なプログラムで就労支援を行っています。ノーマライゼーションを実践しながら笑顔があふれる暮らしを提案してまいります。
- 住 所 〒905-0016 沖縄県名護市大東3-18-10
- 代表者 濱畑 直哉
- Tel 0980-43-7512
- Fax 0980-43-7522
- 取扱い品 低カリウムレタス・無農薬野菜
- HP http://esperer-inc.jp/

亀松農園
近年、認知度が増しているニトベギクには、様々な可能性を期待し、なごアグリパーク等で試作、研究に取り組んでいます。また、この活動には協力してくれる飲食店、料理上手な仲間、農業に詳しい親族の力を借りており、若い人だけではなく、まだまだ労働力があるシルバー世代も輝けるような分野も開拓したいと考えています。
- 住 所 〒901-0011 沖縄県名護市宮里4-8-26
- 代表者 喜瀬
- Tel 090-8293-1294
- Fax 0980-53-1294
- 取扱い品 ニトベギク